Twitterでラノベクラスタの方々が面白いと結構話題にしていたので気になって買いました。
結論から言うと、とても面白かったです。今まで手を出してなかったのは迂闊でしたなー。ここ最近はシリーズ物の続きを買って読むことがほとんどで(大学が忙しい、とかの事情はありましたが)新規作品をなかなか開拓していなかったのですが、正直反省しました。やっぱり定期的に本屋は行かないとダメですねー。
さて、この作品。作中で起こることは地味な部類に入ると思います。本を扱った作品ですが、別に本の中の世界で化物が出たりもしませんし、幻書を封印したりもしませんし、古典文学と戦ったりもしません。起こるのは北鎌倉を舞台とした(ちなみに鎌倉に結構馴染みのある自分としてはあの近辺が舞台なのも嬉しいところだったり)、登場人物の日常における些細な謎解きです。
しかし、作中の空気感の良さがこの作品をかなり魅力的なものにしています。作中の空気感で魅せるという意味では橋本紡の作品とかにも近いものがあるかもしれませんね。例えば橋本紡の作品だと「九つの、物語」も文学作品をテーマにしていた作品ですが、アレに近いかもしれません。橋本紡の作品が好きな人なら間違いなく好きなんじゃないかな、と思います。
それとこの作品についてもう一つ特筆すべき点としては、ヒロインの栞子さんの萌えキャラっぷりがヤバいです。
本について語るときだけは饒舌になり、普段は超人見知り、日常会話もおぼつかない&人間関係の機微にも疎い、ときてる人なんですが、凄まじく魅力的です。コレばっかりは読んでいただければ分かる、といったところでしょうか。一応作品の体裁からすると文章に主人公の主観が入ってるから、というところは大きいんじゃないかなと思いますが。
さて、栞子さんのヒロイン性のことはさておくとして。
この作品は休日にレーズンサンドでも食べながら、コーヒーでも飲みつつゆっくり読むべき本だな、と思います。現在は2巻まで出ていますが今後も続刊があるようなので、続きが楽しみです。
なんか宣伝っぽくなったけど最近流行りのステマじゃないよ!別にアフィも張ってないし!
ではまあ、今回はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿